2012-08-01から1ヶ月間の記事一覧
今日は「大津の京阪電車を愛する会」限定の京阪電車大津線感謝祭でした。 昨年は小学生一日駅長のサポートで近江神宮駅に居たのですが、今年は午後から車庫の見学会のお手伝いです。 といっても殆どは錦織車庫の皆さんがやってくださるので、危険なことが無…
前回ご紹介したペーパークラフトが出来上がったのでご紹介しておきます。 多少の上手い下手はあるにせよまずまず600形らしく出来上がっていると思いますが如何でしょう。 また、正確な縮尺はわかりませんが、他のHOの模型と並べた時に違和感が無いところを見…
京阪の広報誌K Press 8月号に2つのスタンプラリーが紹介されていたので行ってきました。 一つ目は「3000系特急車 最後の夏 京阪線一日乗車券」を使ったシール+スタンプラリー。 旧3000系については本館でもご紹介していますが、この乗車券(下段中、\1200)…
昨夕は五山の送り火でした。 観光色の強いイベントになっているとはいえ、本来はお盆に帰ってきたご先祖様の霊を送るという宗教儀式。 私も決して信心深い訳ではありませんが、揺れる炎に向かって手を合わせると、夏も終わり...そんな気持ちになります。 昔…
4日、京の七夕というイベントに行ってきました。 新暦の七夕、7月7日はとうに過ぎてしまいましたが、旧暦では2012年は8月24日、2013年は8月13日だそうで、新暦の七夕が梅雨であることを考えれば旧暦でお祝いするほうがむしろ相応しいかもしれませんね。 この…