撮り鉄ブログ

撮り鉄ギャラリーホームページ 姉妹館です

2021-03-01から1ヶ月間の記事一覧

久し振りの撮り鉄

自然と足が向かってしまう定番スポットの琵琶湖疏水 同業者多数でちょっと密だった 今年の桜は記録的な早咲きだそうですが、大津でも市内は殆ど満開になっています。まだ当分予防接種もしてもらえそうにないので遠出は控えて、ここ数日は近場の鉄道写真を楽…

坂本 公人(くにん)屋敷

道路側から見た公人屋敷 受付に女性が二人も居て超ヒマそうだった坂本の日吉大社の参道に面して公人屋敷(くにんやしき)というのがあります。以前から「何だろう」と思っていたのですが、ウォーキングに出掛けた時に入場料100円也を支払って入ってみました…

石山寺門前の牛玉さんに行ってきました

旧塗装車両記念フリーチケットと牛玉まんじゅう 3月31日が使用期限の旧塗装車両記念の京阪大津線フリーチケットがあったので、ちょっと気になっていた「牛玉さん(ごおう)」に行ってきました。牛玉さんとは毎月18日に石山寺の門前で開かれる市で、京阪電車…

狙え「鉄」

麦とホップ トレインマークコースター今回はトワイライト、日本海、はくつる、出雲、北斗星をゲット! 今日、妻から「イオンにすごくいいものがある!」と教えられて、トレインマークコースターの「おまけ」がついた「麦とホップ」を買ってきました。 ホーム…

京阪大津線、最後の旧塗装車塗り替え

この旧京阪カラーもこれが見納めとなった 京阪大津線の塗装を本線と統一感のあるものに塗り替えるという作業が順次進み、一足先に塗り替えの終わった800系につづいて、最後の旧塗装(冒頭写真のライトグリーンとダークグリーン)の700形(709-710)の塗り替…