撮り鉄ブログ

撮り鉄ギャラリーホームページ 姉妹館です

2025-01-01から1ヶ月間の記事一覧

鉄道ジャーナル休刊

最初に買った鉄道ジャーナルは創刊翌年の1968年5月号 私の鉄道趣味と共にあった「鉄道ジャーナル」が今年の6月で休刊になることが決まりました。 最初に従妹の書棚にあった「鉄道ジャーナル」を読んだのは私が中学生の頃で、当時おそらく最もポピュラーだっ…

パソコン不調

パワーポイントを起動するとエラーが・・・ 久しぶりにマイクロソフトのパワーポイントを使おうと思ったら冒頭のエラーメッセージが出るようになりました。今年は正月早々排水管が詰まったりトラブルが続きますが、エ~ッという感じです。まあここでOkを答える…

日の出と日の入時刻を調べてみた その2

2025年の昼間時間(日の入-日の出) 日の出、日の入の時刻を調べていたら、興が乗ってきたので今年の暦についてもうちょっと調べてみました。(今回は国立天文台の大津市の数字を使用) 先ずは日の出から日の入までの昼間の時間ですが、2025年で昼間が一番長…

日の出と日の入時刻を調べてみた

我が家の緯度経度、標高を反映した 2024/12/1~2025/1/31の日の出(下)日の入(上)時刻グラフ 冬至も過ぎて日の暮れる時間は少しずつ遅くなっていると感じますが、朝、明るくなるのはなかなか早くならないなあ・・・ということで、一番日の出の遅くなるのは一…

謹賀新年

毎年訪れる日吉大社 今日も多くの参拝者で賑わっていた あけましておめでとうございます。 大津の元日は日差しもあって、過ごしやすい一日となりました。ただ、生憎昨年大晦日から自宅では水回りのトラブルが相次ぎ、お屠蘇の酔いも何処へやら、元日早々排水…