撮り鉄ブログ

撮り鉄ギャラリーホームページ 姉妹館です

2014-06-01から1ヶ月間の記事一覧

富良野・美瑛ノロッコ号+日本最長距離普通列車2429Dで未乗区間乗車

この動物園には意表を突くような姿で動物を見ることが出来る仕掛けがたくさんある。 老若男女楽しめる施設だ。カシオペアで札幌に着いた後は、旭川に足を延ばしました。 私は鉄道以外には全く興味が無いという偏狭な性格ではないので、これはもう超定番とな…

カシオペアに乗って北海道へ

発車前にリラックスして談笑する運転手さん。 こういう姿は締まらないからか、駅で列車を撮影する鉄道ファンも列車が出発するまでは ホームにベタっと座って待っていた。 新幹線50周年の記事に書いたように、カシオペアに乗って北海道に行って来ました。 正…

新幹線50周年

京都駅で購入した新幹線50周年記念弁当。 300系引退記念弁当と似たような感じだが鉄道ファンなら多分手が伸びる。 先日「カシオペア」に乗車する為に新幹線で東京に向かう際、京都駅で「新幹線50周年記念弁当」なるものを発見、早速購入して食べてみました。…

昔の地図の楽しみ

昭和45年(1970年)修正の1/5,0000地図「敦賀」。 地図は右クリックして別のタブで開くと、少し拡大して見ることができる。 ○で囲んだ数字は本文記事で引用するために追加したもの。 押し入れを片付けていたら、古い地図が何枚か見つかりました。 上の滋賀県…

パソコンの不調続く

APSの不調はBIOS更新ですっかり復調したのですが、「右クリックが使えない」というトラブルが再発しました。 「再発」というのは以前にも一度起こったからで、その時は「復元ポイント」を使って数日前の状態にシステムを「戻して」回復しました。 今回も同じ…