撮り鉄ブログ

撮り鉄ギャラリーホームページ 姉妹館です

祇園祭


四条烏丸近辺は歩行者天国に。西側に函谷鉾(右)、左奥には月鉾、さらに右奥に郭巨山
(かっきょやま)も見える。 この日(宵々山)の人出は23万人だとか。


新町通三条の南にある八幡山。狭い通りに人が溢れてここは南向き一方通行の歩行制限がある。

 昨日、祇園祭の宵々山に行ってきました。私は京都っ子ではありませんが、やはり祇園祭が来るといよいよ夏だという感じがあります。「やっぱり京都の夏は祇園祭どすなぁ」といったところ。 
 祇園祭山鉾巡行も良いですが、巡行は日中で兎に角暑いので、ほんの少しですが涼しくなった夕方、新町や室町の細い通りを歩きながら、屋台で買い食いをしながら町屋のお宝を覗く宵々山や宵山も楽しめます。