撮り鉄ブログ

撮り鉄ギャラリーホームページ 姉妹館です

アンパンマンの四国


西日本パスを使って10月初旬に四国に行ってきました。
 西日本パスというのはJR西日本JR四国JR九州智頭急行の特急列車自由席に乗り放題で、3日用だと座席指定8回分まで可能で22,000(グリーン用。普通車は20,000)という切符です。 正直四国は乗り放題の恩恵?という観点では距離が短かったんですが、この切符は2人で使用するという条件付なので、今回は鉄分は若干控えて所謂観光地を盛り込んだ普通の旅行をしてきました。(それはそれで祖谷渓谷や四万十川なども良かったですよ)
 ちょうどキハ2000系のアンパンマン列車がリニューアルされた時期だったんですが、とにかく四国、とりわけ高知県アンパンマンの露出度がすごい。今や高知のシンボルは坂本竜馬はりまや橋より、よさこい踊り、アンパンマンといった感すらあります。土佐電鉄(とでん)にもアンパンマンのラッピング電車を発見しました。
 個人的には列車のラッピングは余り好きじゃないんですが、アンパンマンと共に観光客誘致や乗客獲得に頑張る高知県JR四国の熱意に「頑張れ」とエールを贈りたいと思います。ただ、私もアンパンマン列車に乗ったんですが、あの派手なラッピング列車の窓から覗く顔が可愛い子供なら兎も角私じゃあねえ。。。
 でも皆さんも高速道路ばかりでなくJR四国に乗って高知や松山へどうぞ。