撮り鉄ブログ

撮り鉄ギャラリーホームページ 姉妹館です

黄金色の棚田


あまりの暑さにしばらく撮り鉄ともご無沙汰だったのですが、最近は稲刈りも早くて黄金色の稲穂と列車をあわせて撮影するのも今のうちということで、久しぶりに近鉄の榛原のあたりに出かけました。
榛原-長谷寺間は有名な撮影地で、初瀬川の河岸段丘に広がる棚田が美しい景色を作っています。 残念ながら、最近は農業政策と人手不足、機械化が困難など様々な理由だろうとは思いますが美しい棚田がどんどん減って荒地になってしまっています。
電車の車窓から見つけたのがこの場所で、宇陀市榛原区柳と言う場所で、場所は榛原のトンネルの西の出口の近く、榛原駅から大宇陀行きのバスにのって篠楽(しのらく)下車、そこから歩いて30分程です。 HPの方には地図をリンクしています。
それにしても今はこんなローカルなバスの存在も時刻表もネットで調査できて便利になったものですね。
このあたりも休耕棚田が増えつつありますが、まだまだ見事な黄金色の棚田を見ることができました。