
写真の場所は安曇川駅と新旭駅のちょうど真ん中辺り、どちらの駅からも2Kmちょっとという距離にあります。 徒歩で30分程は掛かりますが、最近はこの程度の距離なら平気になりました。(夏に北小松から鵜川までも歩いた。) ところが東側にある県道558号線(旧国道161号)の安曇川の鉄橋まで辿り着いたものの、川原に下りる場所が見つかりません。 安曇川スポーツセンターのあたりを探してみても「XX組関係者以外は立ち入り禁止」などの表示があって。。。
そうこうしている内に「日本海」の通過時間が迫ってきたので、県道の安曇川鉄橋に隣接した歩道橋の真ん中まで行って撮影したのがこの写真です。 実はこの歩道橋は県道の下流側にあって、上流側の湖西線との間に県道があります。 従って、バスやトラックはもちろん、背の高い車が通ると写真が撮れない(車が写ってしまう)ので、まあ祈るような気持ちで列車を待って撮影した訳です。 同じアングルですが日本海の写真は本館をご覧ください。